鶏Soba 座銀 本店(大阪・肥後橋)- 香る揚げゴボウ!上品に味わう鶏白湯
西区肥後橋。大阪の中でも特に再開発が著しいオフィス街の一角に、[座銀]はある。店内はまるで銀座の寿司屋か、高級割烹のような上品で落ち着いた雰囲気。女性客も多い。
看板メニューは、鶏soba(¥850)。着席してほどなく着丼。目の前に現れた噂の鶏白湯は、一瞬、箸を入れることを躊躇するほど、美しい。スープの上で、揚げゴボウがひらひらと絹織物のように舞う。ほのかにピンク色をしたレアチャーシューが、純白のスープにグラデーションを添えている。器のセンスも良く、こだわりが感じられる。
鹿児島の桜島鶏のみを丁寧に煮込んで作るというスープは、ポタージュ系のクリーミーな鶏白湯。鶏の旨味やコクが芳醇に感じられるが、さっぱりまろやかな口当たり。大阪・福島の雄[ラーメン人生JET]や京都・一乗寺の人気店[極鶏]、あるいは[キラメキノトリ]の鶏白湯のような、粘度の高いそれとはまた違ったタイプ。このスープに、ほのかに利いた魚介と、揚げゴボウの香りが絶妙なアクセントとなり、食欲をいっそうかき立てる。
麺は、中太の加水率高めの縮れ麺。ツルッとして弾力もあり、スープにもほどよく絡む。
トッピングのレアチャーシューは豚と鶏の2種。生ハムのような味わいで文句なし。飲んじゃダメだと言い聞かせても止まらない。あっという間にスープまで飲み干し、完食。
上の写真は、後日再訪したときに食べた、鶏つけsoba(¥880)。魚介を一切使用していない鶏オンリーのつけ汁は、鶏の旨味が濃厚。こちらも間違いなく素晴らしい一品だけれど、初訪問ならデフォルトの鶏sobaをおすすめする。
[座銀]は全体的に上品で、接客も心地良い。女性向けに髪留めゴムや紙エプロンの支給もあって、そりゃ女性客が多いのもうなずける。気軽な接待や、彼女とのデートにも最適な店でございますよ。
Data
- メニュー
鶏soba: ¥850
鶏つけsoba: ¥880
鶏と海老 時々煮干しsoba:¥850 …他 - 住所
大阪府大阪市西区江戸堀1-19-2 - 最寄り駅
肥後橋(大阪市営地下鉄 四つ橋線)より徒歩2分 - 営業時間
11:00~15:00(L.O.)
18:00~23:00(L.O.)
*第一日曜は昼のみ営業(月によって変更あり) - Map
大阪府大阪市西区江戸堀1-19-2